2013年4月5日金曜日

auひかりのホームゲートウェイのLAN側のアドレスを変更する。 AtermBL172HV

本日、やっとauひかりが開通しました。スピードテストしましたが日中で下り70Mbps、上り40Mbps位でした。NTTとほぼ一緒ですね(マンションVDSLだから夜になると落ちるでしょう)。
 今まで、使っていたNTT光のルーターは初期設定が192.168.1.1になっていたため、パソコンやテレビ、HDDレコーダーのIPも外出先から操作できるように、固定してあります。 
 auのホームゲートウェイは初期値192.168.0.1なのでこちらのLAN側のアドレスを変更したかった。特に、自分が持っている無線LANのアクセスポイントの機器が192.168.1.200になっているので、このままだとアクセスできなくなってしまうのです。

 手順
1.PCのインターネットプロトコルバージョン4(TCP/IPv4)のプロパティで、IPアドレスを自動取得にし、DNSサーバーアドレスも自動取得にする。(PCはwindows8proですが、操作方法はxpでも一緒だと思います)
2.ブラウザーで192.168.0.1にアクセスしてパスワード設定。(すでに設定しているときはそのままログイン)
3.画面がでたら、 右の詳細設定からLAN側の設定でIPアドレスを変更する。

4.設定ボタンを押す。
 この時点で、ホームゲートウェイとはアクセスできなくなる。

5.コマンドプロンプトを開く(ファイル名を指定して実行で 名前:cmd →実行)
6.コマンドプロンプトで ipconfig /release と打つ
7.暫く待ってから2分くらい? ipconfig /renew
ここで、IPv4アドレスが192.168.1.xと取得できればOK

 待てない人は、インターネットプロトコルバージョン4の(TCP/Ipv4)のプロパティで
 IPアドレス        192.168.1.x (xはほかの機器とバッティングしないもの、普通なら2とか3)
 サブネットマスク    255.255.255.0
 デフォルトゲートウェイ 192.168.1.1
 
 優先DNSサーバー   192.168.1.1
 を設定してOKボタン 再度コマンドプロンプトで ping 192.168.1.1 を打って

    192.168.1.1 に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
    192.168.1.1 からの応答: バイト数 =32 時間 <1ms TTL=255
    以下省略

 とかえって来たらOK(私は2分も待てなかったので、この方法で確認しました)
8.再度ブラウザーで192.168.1.1にアクセスして画面を開く
9.保存ボタンが点滅しているので、保存ボタンをクリックする。
 これで、LAN側のアドレスが変更できました。

このホームゲートウェイの画面は、
通常は、初期値のままでご使用ください。本項目の設定値を間違えると、以降通信ができなくなる場合がありますのでご注意ください。」と書かれています。
 最初の操作で、設定ボタンを押してそのまま保存を押さないと反映されないと思っていたので、auにこの機種はLAN側のアドレスが固定されているのか電話で聞いてみたが、応対してくれた女性は
「そのような問い合わせはあるのですが、LAN側のアドレスの変更が出来たという事例がない

という回答でビックリした。 嘘だろと思いつつもっとわかる人を言ったが、このいう電話対応は出た本人が最後まで対応するのが原則なので、何度も聞きに言ってもらったが、結局どういう仕様になっているかはわからなかった。
 かなり初歩的な問い合わせだったので、auは大丈夫かな?と思った。 仕方がないので、NECのサポートの電話番号を聞き電話したら、一発で解決した。
 NECのサポートの方も「通常はauのサポートを受けていただきたいのですが、このようなことでしたらいつでもどうぞ」と言ってくれました。

NEC問い合わせ先 0570-550-777 


追記
アドレス割当パターンを自動設定にしていたので、外出して帰ってきた時に、先にスマホがPCのアドレスを取得してしまった為、ネットワーク内でアドレスが重複してしまった。

パソコン、テレビ、HDDレコーダー、監視カメラ等のIPを固定してあったので、

詳細設定→LAN側設定のDHCPサーバのアドレス割当パターン→手動設定(DHCPエントリーを使用)
設定→保存

その後、詳細設定→DHCPエントリー設定

DHCP割当エントリ上書
先頭アドレス 192.168.1.16
割当数     32 (私の場合は8もあれば充分、スマホ2台、プリンター1台、ゲーム機2台)

上書→保存



auひかりのHGWのグローバルIPについて(後日記2016.03.04)

 どうやらグローバルIPはMacアドレスに固定してしているようで、Diceでログを監視していますが、3年間一度も変わっていません。 その間、2日間機器を電源から外してみたり、家のリフォームで2か月ほど使えない時(機器を取り外しておきました)がありましたが、全くグローバルアドレスが変わっていません。 セキュリティ上あまりよい状況ではないはないのですが、気になる方はHGWの交換をしてもらうしかなさそうですね。
 またはauひかりを使わないで他社にするしかないと思います。

2017.8月からNURO光forマンションに変更しました。こちらも使用して4か月経ちましたが、IPアドレスに変化なしです。変更当初無線ルーターを高速のものに交換したときもIPが変更ありませんでした。加入者数が少ないこともあるので、IPが変わらないという説もありますが、ルーターの電源を切ることはないのでまだ試せていません。