2018年3月28日水曜日

国際親善試合 2戦目 日本1-2ウクライナ 守備も攻撃もお粗末

GK 川島
DF 酒井高徳 植田 槙野 長友
MF 山口 長谷部 柴崎
FW 本田 杉本 原口

ウクライナは23日にサウジアラビアと戦って1-1のドローでした。
ウクライナ上手いという感じではなかったけれど、CBとMFのボールの受け方が上手くて日本は前線から追い出すような守備をしていないから怖さがない。 ハリルのfootballでは前線に大迫にあてて納めさせ周りを崩すという戦いかただが、大迫がいないとそれもできない。 杉本は全く違うタイプなので、前から追ってコースを限定してボランチがボールを奪うという構図なのだが、最終ラインが中途半端に低いので前にプレスがかけられない。 こういう試合では岡崎がいるとかなり効果的な守備をするのだが、ハリルのfootballにはオプションがない。 ウクライナの分析もそれほどしたという感じではないので、試合はほぼ一方的な感じになってしまった。 個の力で劣るから組織が必要なのだが、かなりバラバラで先が見えない。 これがもっとランキング上位の国であったら、前半だけで3失点していただろう。 

 本戦で結果が出せればいいのだが、その道筋すらみえない。 かなりヤバイ。この調子だと5月30日横浜での壮行試合のガーナ戦も空席が目立ちそうな気がする。

 サッカー協会はそろそろ責任を誰がとるか考えないといけない時期だと思う、長く続く古河(ジェフ市原)三菱体制から革新的な人事がないと、日本のサッカーは沈む。


 今回の放送はフジテレビの放送だったけれど、いつの間にフジテレビは中継が下手になったのだろう。 実況も下手だったし、解説も鈴木隆行、藤田俊哉だったがもっさりして面白みに欠けた。 局アナでは無理だということを民放はいつになったら分かるのだろうか?