今日は、大事なオーストラリア戦です。今日のオーストラリア戦と残りのイラク戦で大敗しなければほぼ2位以内を確定していることもあって、油断していて今日のチケットは取れませんでした(2回の抽選に漏れてしまい、一般販売の前に完売してしまいました)。 チケットを入手する手段もあるのですが、その後のお付き合いにお金がかかるので今回はお願いしませんでした。
近年海外組が多くなったせいか、ウッチー効果?もあって若い女性サポーターがコンサート気分で来ている人が多いですよね。 それはそれでいいのですが、チケットがやたらとりずらくなったのはいけませんね。
さて、今日の試合ですがオーストラリアは最初から中盤を飛ばして長いボールを放りこんでくることが予想されます。 そこで失点しなければ日本のペースになるでしょうが、ブルガリア戦のようにセットプレーからの失点したりするとかなりヤバくなります。 ブルガリア戦は相手の情報がない状態だったし、前半は3バックをテストしたりで、4バックにもどした後半もなんかフワフワした感じでした。 とくに、セットプレーの守備はもう少し緊張感が欲しいですね。 オマーン戦のセットプレーからの失点も壁の下を通されて失点しましたが、以前のゲームを見ていれば充分に気が付くものですし、ブルガリア戦のインスウィングでボール蹴られた時はかなり失点の確立が増えるので注意しなくてはいけません。
特に、ケネディが復帰して、狡猾なケーヒルがいるのでかなりの集中力が必要です。 守備を考えて日本の先発を考えるのなら、Jでもあまり点が取れていない前田より高さのあるハーフナーの方がいいのではないかと思います。 特にケーヒルはジャンプした時に手で相手を抑えるプレーが多いのですが、主審よっては笛を吹く人もいますが、今日のバーレーンのナワフ・シュクララ主審ではほぼ見過ごすでしょう。 イルマトフ氏だったら、半分は笛を吹くでしょうけれど、 それくらいケーヒルは反則ギリギリのプレーをするので、普通に競っては勝ち目がありません。 セットプレーではハーフナーの高さが絶対に必要になってくると思います。
そうした競り合いからのボールを早く攻撃につなげたいですね。 特に日本の左サイド香川、長友にはオーストラリアもかなり警戒しているので、内田と岡崎側からも崩したいですね。 いずれにしてもやはりキーマンは本田ですね。 このところの敗戦はすべて本田不在だったし、彼の前線からの守備とゲームキャプテンとしての資質は素晴らしい。 以前に比べ怪我のこともあって前線でボールをおさめるプレーは減ったけれど、捌きは早くなったので香川のゴールシーンは相当期待していいのではないでしょうか?
オーストラリアはワールドカップの為にAFCに加入したのですが、それほどアジアは楽ではないことを彼らに見せつけてやりたいすね。