2018年6月29日金曜日

負けたけれど次へ 日本 0-1 ポーランド

 驚きのスタメン 先発6人を入れ替えた。好調な1、2戦目のメンバーを外してROUND2のトーナメントを考慮した。また当日の暑さで消耗を少しでも抑えたいというのもわかるが、 まだ次へ進めるかどうかわからないのになんて大胆なメンバーだろうか? 

 武藤・岡崎の2トップが前線からプレスをかけて、積極的にボールを奪うと思ったが、それほど高い位置ではなかった。どちらかというとMFにボールを自由に触らせないという感じだった。 前半は積極的に攻撃の姿勢をみせたけれど、武藤はシュートにごだわって周りが見えていないし、期待した宇佐美は緩慢な動きが目立った。 柴崎が最終ラインまで下がってボールを受けることが多く、前線との距離が遠いことが多い。逆に山口は無理して前にボールを出してカットされるシーンが目立つ。 酒井高徳の右ウイングは時々ブンデスリーグでやっていたが、それほど効果なかった。 ここは左ウイングに酒井、右は原口のほうがいいのではないかと思っていたが、ここまでメンバーを変えてくるとは予想していなかった。
 誤算は後半早々の岡崎の交代。大迫投入は少なくとも60分くらいからと思っていたが、出番が早すぎた。そして、一番気をつけたかったのはFKからの失点だったが、ポーランドの一番得意の位置からのFKで2人の酒井がマークを外してしまった。

 最大の驚きは、終盤のボール回しに徹したこと。 確かにコロンビアがリードすれば、守り切ることは十分できると思ってはいたが、まさか負けているのにDFラインでボールを回すなんてことを思ってもみなかった。 西野監督は勝ち抜けに異常なギャンブルでて批判を浴びながらも次のステージへの切符を手にしてしまった。 あまり褒められる手段ではなかったが、トーナメントで戦えることは大きい。

今大会は ヨーロッパ13+ロシア 南米5 北中米カリブ3 アジア5 アフリカ5で2ndラウンド進出は 
フランスvsアルゼンチン ウルグアイvsポルトガル
スペインvsロシア クロアチアvsデンマーク
ブラジルvsメキシコ ベルギーvs日本
スウェーデンvsスイス コロンビアvsイングランド
でヨーロッパ+南米=14/19 北中米カリブ+アジア+アフリカ=2/13 ヨーロッパ+南米の勝ち上がり確率の高さがわかる。 勝ち上がりの常連国メキシコを除くとその他の地域は参加しただけのW杯のにぎやかしでしかないのが分かる。

ここからが、本番なのだが相手はベルギー。2016年9月に親善試合でスペインに0-2に敗れてから、負けがない。 3戦目のイングランド戦でもスタメンを入れ替えても勝っているので勝てる確率はかなり低い。 早々に失点しなければ、今の日本にはチャンスはある。ただ、長友、乾の左は狙われるし、3戦に出ている長友のスタミナが心配になる。